調査研究報告書 No.91
視覚障害者の雇用拡大のための支援策に関する研究
-
発行年月
2009年03月
-
職業リハビリテーション活動による課題領域の体系図・ICFによる課題領域の体系図 該当項目
執筆者(執筆順)
執筆者 | 執筆箇所 |
---|---|
指田 忠司 (障害者職業総合センター 研究員) | 第1章、第3章第2節9,10、第4章、第5章 |
平川 政利 (障害者職業総合センター 主任研究員) | 第2章第1節・第4節1,2,4・第5節、第3章第2節1,2,3,4 |
河村 恵子 (障害者職業総合センター 研究員) | 第2章第2節・第3節・第4節3 |
沖山 稚子 (障害者職業総合センター 主任研究員) | 第3章第1節・第2節5,6,7,8・第3節 |
目次
- 概要
- 第1章 研究の目的と方法
- 第1節 研究の背景と目的
- 第2節 研究の方法
- 1 文献・資料の収集・分析
- 2 専門家ヒアリング
- 3 求職視覚障害者の意識及び就労支援機関における支援の実態に関する調査
- 4 在職視覚障害者の実態に関する調査
- 第3節 とりまとめの視点と本書の構成について
- 1 一般的状況の把握について
- 2 求職視覚障害者の実態把握について
- 3 在職視覚障害者の実態把握について
- 4 就労支援機関の支援について
- 第2章 視覚障害者の雇用機会の拡大に関する調査
- 第1節 教育・訓練施設に在籍する視覚障害者の就職に対する意識調査
- 1 目的
- 2 方法
- 3 アンケート調査の単純集計結果
- 4 アンケート調査の分析
- 第2節 ハローワークにおける求職視覚障害者の就職に対する意識調査
- 1 目的
- 2 方法
- 3 アンケート調査の単純集計結果
- 4 アンケート調査の分析
- 第3節 教育・訓練施設在籍者とハローワーク利用者との比較
- 1 基本的属性及び障害状況について
- 2 職歴及び就職に対する希望
- 第4節 就労支援機関における支援の実態に関する調査
- 1 筑波大学附属視覚特別支援学校
- 2 東京都立文京盲学校
- 3 国立職業リハビリテーションセンター
- 4 社会福祉法人日本ライトハウス
- 第5節 調査結果からみる視覚障害者の雇用拡大について
- 1 雇用拡大に向けた職種の検討
- 2 雇用拡大に向けた就労支援策の検討
- 第1節 教育・訓練施設に在籍する視覚障害者の就職に対する意識調査
- 第3章 在職視覚障害者の就労実態~事例調査から~
- 第1節 概要
- 1 目的と方法
- 2 対象
- 3 調査項目
- 4 調査時期
- 第2節 事例調査結果
- 1 ケース1(全盲:インターネット通販に伴う電話での顧客対応)
- 2 ケース2(弱視:電話取次ぎ、事務補助)
- 3 ケース3(弱視:メール便のチェック)
- 4 ケース4(弱視:特例子会社の事務)
- 5 ケース5(全盲:ホームページの管理)
- 6 ケース6(全盲:庶務、営業補助)
- 7 ケース7(全盲:ヘルスキーパー)
- 8 ケース8(全盲:庶務)
- 9 ケース9(全盲:事務職への復職)
- 10 ケース10(強度弱視:研究補助事務)
- 第3節 事例調査のまとめ
- 1 聴き取り調査結果の概要
- 2 事業所の状況
- 3 視覚障害者の状況
- 4 聴き取り調査結果のまとめ
- 5 その他の視覚障害者の就労実態
- 第1節 概要
- 第4章 視覚障害者の雇用拡大のための課題
- 第1節 教育・訓練課程における支援施策
- 1 盲学校等の特別支援学校における支援の課題
- 2 あはき養成施設における就労支援の課題
- 3 職業能力開発施設における支援の課題
- 第2節 就労支援機関における課題
- 1 就労支援機関に対する要望とその意義
- 2 就労支援機関における支援策
- 第3節 在職中の視覚障害者に対する支援施策
- 1 聴き取り調査から得られた諸課題
- 2 雇用主に求められる支援施策
- 第4節 中途視覚障害者の復職支援
- 1 医療リハビリテーション段階における課題と支援
- 2 生活訓練と職業リハビリテーション段階における課題とその支援
- 3 復職支援に向けた相談と各種の支援
- 第1節 教育・訓練課程における支援施策
- 第5章 研究のまとめ~職場開拓の課題~
- 1 あはき資格を活かした雇用機会についての課題
- 2 事務系職種の職場開拓
- 3 資格試験等のバリアフリーと合理的配慮
- 4 中途視覚障害者の復職事例の蓄積
- 資料
ダウンロード
冊子在庫
あり