(ここから、本文です。)

調査研究報告書 No.76-1
障害者雇用に係る需給の結合を促進するための方策に関する研究(その1)-調査検討部会報告書- 〔障害者雇用のミスマッチの原因と対策〕

執筆者(執筆順)

執筆者 執筆箇所
犬飼 直樹 (障害者職業総合センター統括研究員) 概要、第1章、第6章第1・4節、第7章
吉泉 豊晴 (障害者職業総合センター研究員) 第2章、第6章第2・6節
石川 球子 (障害者職業総合センター主任研究員) 第3章
野中 由彦 (障害者職業総合センター主任研究員) 第4章、第6章第8節
若林 功 (障害者職業総合センター研究員) 第5章、第6章第9節
佐久間直人 (障害者職業総合センター研究協力員) 第6章第3節
石黒 豊 (障害者職業総合センター主任研究員) 第6章第5節
平川 政利 (障害者職業総合センター主任研究員) 第6章第7節

目次

  • 概要
  • 第1章. 研究の目的・計画と文献・ヒアリング調査結果について
    • 第1節.研究の目的
    • 第2節.研究計画
    • 第3節.研究委員会等
    • 第4節.文献・ヒアリング調査結果について
      • 1.一般雇用についてのミスマッチの原因
      • 2.障害者雇用についてのミスマッチの原因
      • 3.企業のヒアリング調査結果
      • 4.まとめ
  • 第2章.求職者調査の分析結果について
    • 第1節.求職者調査の目的、方法等
      • 1.調査の目的
      • 2.調査の対象及び方法
      • 3.調査期間
      • 4.調査事項
    • 第2節.求職者調査の結果
      • 1.調査票回収状況
      • 2.回答者の属性
      • 3.求職活動の状況
      • 4.応募の状況
      • 5.求職希望状況
      • 6.その他
    • 第3節.調査結果から示唆されること
      • 1.求職者である回答者の全体的輪郭
      • 2.障害種類別特徴
  • 第3章.授産施設等の個人調査の分析結果について
    • 第1節.求職者調査の目的、方法等
      • 1.目的
      • 2.方法
      • 3.回収状況
    • 第2節.結果
      • 1.授産施設等個人調査回答者の全体像
      • 2.施設入所に関する事項
      • 3.職歴
      • 4.就職希望の状況
      • 5.施設への要望
      • 6.就職希望者のニーズ
      • 7.就職希望の可能性のある者及び就職非希望者のニーズ
    • 第3節.一般就労への移行に関する阻害要因と方策の検討
      • 1.全体像から把握されたこと
      • 2.障害種類及び障害程度に関連した阻害要因と方策
      • 3.施設入所に関連した阻害要因と方策の検討
      • 4.離職理由にみる阻害要因の比較と方策
      • 5.職歴に関する阻害要因
      • 6.就職希望者の回答結果から考察される阻害要因
      • 7.就職に踏みきれない就職希望の可能性のある者の回答に見られた阻害要因
      • 8.就職非希望者の回答に見られた阻害要因
      • 9.資格に関する阻害要因
      • 10.自立支援法に関する施設の課題と移行阻害要因
  • 第4章.企業調査の分析結果について
    • 第1節.企業調査の目的、方法等
      • 1.調査の目的
      • 2.調査対象及び方法
      • 3.調査期間
      • 4.調査事項
      • 5.調査回収状況
    • 第2節.企業調査の結果
      • 1.企業概要
      • 2.障害者雇用に関する基本方針
      • 3.障害者の募集・採用状況
      • 4.障害者の配置状況
      • 5.配慮状況と課題
      • 6.その他
    • 第3節.調査結果から示唆されること
  • 第5章.従業員調査の分析結果について
    • 第1節.目的、方法等
      • 1.調査の目的
      • 2.調査対象及び方法
      • 3.調査実施期間
      • 4.調査事項
      • 5.回収状況
    • 第2節.従業員調査の結果
      • 1.回答者の属性
      • 2.現在の仕事の状況
      • 3.就職時の状況
      • 4.働いている障害者から見た現在の仕事の状況
      • 5.職業訓練等受講経験、資格等取得状況等
      • 6.今までの就労経験
      • 7.就職後障害者となった人の状況
    • 第3節.考察
      • 1.今回の回答者のサンプルとしての特性(先行研究との比較等)
      • 2.今回の集計結果から見出される障害者雇用におけるミスマッチとの関連
      • 3.今後の研究上の課題
  • 第6章.課題分析
    • 第1節.4調査のまとめと課題
      • 1.ミスマッチ関連事項
      • 2.ミスマッチ関連事項の整理
      • 3.今後の課題
    • 第2節.求職者調査と授産施設等個人調査の比較分析
      • 1.比較分析の目的及び方法
      • 2.他の同種の調査との比較
      • 3.施設利用者の就職希望状況及び施設利用通算年数
      • 4.基本属性における求職者と施設利用者の相違
      • 5.一般就労経験に関する求職者と施設利用者の相違
      • 6.離職理由と離職前在職期間の更なる分析
      • 7.まとめ
    • 第3節.企業と求職者の類型化
      • 1.目的
      • 2.企業の類型化
      • 3.求職者の類型化
      • 4.企業と求職者のマッチング
      • 5.まとめ
    • 第4節.職種別分析
      • 1.分析の目的
      • 2.各種ヒアリング結果
      • 3.数量的分析
      • 4.事務職・販売職のキャリア形成の状況
      • 5.まとめ
    • 第5節.短時間就労に関するミスマッチ解消方法の検討
      • 1.短時間労働を取り巻く状況
      • 2.短時間就労のニーズ
      • 3.短時間就労対策の検討
    • 第6節.職業紹介機能の検討
      • 1.検討の目的及び方法
      • 2.障害者雇用率制度と障害者の労働市場
      • 3.障害者を対象とする民営職業紹介事業所の状況
      • 4.公共の障害者就労支援機関の状況
      • 5.まとめ
    • 第7節.企業への望ましい情報提供機能のあり方
      • 1.検討の目的及び方法
      • 2.企業に対する情報提供の枠組み設定
      • 3.聴き取り調査の結果
      • 4.企業に対する望ましい情報提供機能
      • 5.まとめと今後の課題
    • 第8節.企業調査にみられる効果的な企業啓発策
      • 1.企業調査にみられる企業の障害者雇用にかかる意識
      • 2.効果的な企業啓発策への示唆
    • 第9節.
      • 1.はじめに
      • 2.離職・職務満足感に関する先行文献
      • 3.働く障害者の職務満足度とその規定要因、継続・離職意図の関係
      • 4.働く軽度知的障害者の離職意図の強大化プロセス
      • 5.実践への示唆及び今後の研究に向けての課題
  • 第7章.まとめ
    • 第1節.需給状況
      • 1.全体の需給状況
      • 2.職種別需給状況
      • 3.企業規模別需給状況
      • 4.障害種類別需給状況
    • 第2節.ミスマッチの状況と就職確率
      • 1.ミスマッチの状況
      • 2.就職確率の状況
      • 3.就職確率の要因
    • 第3節.ミスマッチの要因と課題
      • 1.企業と求職者の類型化結果から
      • 2.職種別分析結果から
      • 3.短時間労働について
      • 4.職業紹介機能について
      • 5.企業への情報提供のあり方
      • 6.企業啓発のあり方
      • 7.労働生活の充実方法
      • 8.障害種類別の状況
    • 第4節.終わりに

ダウンロード

サマリー

分割

冊子在庫

あり