支援マニュアルNo.8
発達障害者のための問題解決技能トレーニング

-
発行年月
2013年03月
- この支援マニュアルは、ワークシステム・サポートプログラムの就労セミナーにおいて技能トレーニングの一つとして実施している「問題解決技能トレーニング」について、これまでの実施内容や改良点を取り入れ、より実践的な支援のポイントを記載したものです。
第1章では、プログラムの概要と問題解決技能トレーニングの概要を掲載しています。
第2章では、問題解決技能トレーニングの実施方法について、オリエンテーションやセッションの進め方などシナリオ形式で記載しています。
第3章では、問題解決技能トレーニングをさらに深めて効果的に実施するための解説を記載しています。
また、付録として、CD版(資料・様式集)、DVD版(デモンストレーション映像資料)を添付しています。


ダウンロード
全文
- 発達障害者のための問題解決技能トレーニング (PDF/14.41MB)
分割
問題解決技能トレーニングで実際に使用している次の様式・ 資料
- 全般 ワークシートの使い方(Excel/81.41KB)
- 全般 アセスメントポイント(Excel/85.50KB)
- 問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料 (PowerPoint/175.62KB)
- 問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料(別紙)(PowerPoint/146.94KB)
- 情報交換会 オリエンテーション資料(PowerPoint/568.32KB)
- 【例題テーマ①】板書例(ICカード)(Excel/78.34KB)
- 【例題テーマ②】板書例(朝寝坊)(Excel/78.85KB)
- Visual Model板書例(「なかなか報告できず怒られた」)(Excel/283.14KB)
- 板書例(「マニュアルを作成できなかった」)(Excel/67.07KB)
- 板書例(「何度確認してもミスが出る」)(Excel/57.86KB)
- 板書例(「気持ちを引きずる」)(Excel/60.42KB)
- 板書例(「携帯電話を忘れる」)(Excel/59.39KB)
- 板書例(「勝手に残業して怒られた」)(Excel/58.88KB)
- 板書例(「知っている人を見かけても挨拶できない」)(Excel/65.02KB)
- 【様式】ワークシート(Excel/53.76KB)
- 問題整理リスト(Excel/33.79KB)
冊子在庫
あり