実践報告書No.3
職業センター職業準備訓練における指導方法(1)~効果的な作業場面の設定による指導成果~

-
発行年月
1998年03月
- この報告書は、実際の作業場面をできる限り忠実に再現した「職業準備訓練室」を設置し、作業指導を行っている職業準備訓練の指導カリキュラムについて取りまとめたものです。
※この報告書には、現在、不適切とされている用語が含まれています。平成9年度に作成した報告書をPDF化したものであることをご理解のうえ、ご利用下さい。
Ⅰでは、障害者職業総合センター職業センターにおける職業準備訓練の特徴について、実施目的、対象者像、指導目標、指導方法の特徴が記載されています。
Ⅱでは、4つのコース(事務印刷、軽作業、パン・クッキー製造、園芸)の指導特徴について記載されています。
Ⅲでは、平成3年度から平成9年度までの利用者の状況、指導目標と作業コース、実践トレーニングを連動させた指導、新たな評価方法や指導方法の検討・開発の成果について概要を掲載しています。
Ⅳでは、新たな指導方法の展開として、今後の展望について述べています。

ダウンロード
全文
- 職業センター職業準備訓練における指導方法(1)~効果的な作業場面の設定による指導成果~ (PDF/1.23MB)
冊子在庫
あり