(ここから、本文です。)

国際職業リハビリテーション研究大会

はじめに

 高齢・障害者雇用支援機構では、職業リハビリテーションに関する研究の成果や実践経験の普及と参加者相互の意見交換・経験交流などを目的として、職業リハビリテーション研究発表会を毎年開催しております。今年度は、「アジア太平洋障害者十年」最終年記念フォーラム大阪フォーラムの一環として位置づけ、名称も「国際職業リハビリテーション研究大会」(職リハ研究大会)として開催することとし、準備を進めております。

 大阪フォーラムは、「第12回リハビリテーション・インターナショナル(RI)アジア太平洋地域会議」、「「アジア太平洋障害者の十年」推進キャンペーン(RNN)大阪会議」、「第25回総合リハビリテーション研究大会」、職リハ研究大会の4つの会議により構成され、10月21日(月)~23日(水)の3日間、大阪市を中心に開催されます。

 職リハ研究大会では、大阪フォーラム全体の合同プログラムに引き続き、職業リハビリテーションに関する講演や研究発表に加え、アジア太平洋地域の職業リハビリテーション関係者による国際交流文化会、国内の研究者・専門家による研究発表を行います。職リハ研究大会には、企業や職業安定機関等の関係者はもとより、障害者福祉、障害児教育、リハビリテーション医学、精神保健福祉の関係者など、障害者の雇用・職業問題に携わる方、関心をお持ちの方であればどなたでも参加できます。一人でも多くの方のご参加をお願いいたします。

特別講演

アジア太平洋地域諸国における障害者の訓練及び雇用機会の記述的分析
ILO職業リハビリテーション上席専門官(バンコク)  デボラ・ペリー
日本の職業リハビリテーション -その実践と研究のあゆみ-
放送大学名誉教授  三ツ木 任一

パネルディスカッション

「障害者の権利条約制定に向けて」
座長:
アーサー・オライリー(前RI会長・アイルランド)、平野みどり(DPI日本会議副議長)
パネリスト:
鄧 撲方(デン・ブファン)(中国障害者連合会(CDPF)会長・中国)
ジョシュア・マリンガ(DPI世界議長・ジンバブエ)
ビクトル・ウーゴ・フロレンス・H(メキシコ大統領執務室長・メキシコ)
エソップ・G・バハド(大統領府担当大臣・南アフリカ)
ヘレン・ミーコシャ(障害を持つ女性オーストラリア副議長・オーストラリア)

国際交流分科会

Ⅰ 障害者雇用に関する法制度・施策

1 障害および雇用に関する政策とサービス
マイク・フロイド        ロンドン市立大学リハビリテーション・リソースセンター
2 障害者の雇用促進に関する香港の法律と措置
サニー・ラップ・ケイ・シュウ  香港特別行政区政府労働省
3 経済移行期における障害者雇用
グエン・マン・クン       ベトナム労働戦傷社会福祉省国際関係部
4 日本における障害者雇用促進施策について
佐藤悦子            厚生労働省職業安定局障害者雇用対策課

Ⅱ 職業リハビリテーション(Ⅰ):職業指導・評価

1 シンガポールにおける職業リハビリテーションニュー・エコノミーの為の新しい職業斡旋と雇用創出戦略
ジャスティン・タン  ビズリンクセンター・シンガポール社
2 フィリピンにおける職業リハビリテーション
ドロレス・D・ソテリオ フィリピン障害者福祉協議会
3 中華人民共和国の障害者に対する雇用とサービスに関する現状及び問題分析
リー・クン      中国障害者連合会(CDPF)教育雇用部
4 日本の職業リハビリテーション -職業評価から職業紹介まで-
成岡 衛       奈良障害者職業センター

Ⅲ 職業リハビリテーション(Ⅱ):職業能力開発

1 インドネシアにおける障害者リハビリテーション
アブダル・リファイ・マス インドネシア国立障害者職業リハビリテーションセンター
2 韓国の現状と展望 -障害者のための職業能力開発訓練-
キム・ヤン・エイ     韓国障害者雇用促進公団職業リハビリテーション部
3 技能訓練及び職業開拓を含む能力開発
N・J・パティラナ    スリランカ社会サービス省社会サービス局
4 日本における障害者職業訓練の課題と今後の方向
平川政利         国立職業リハビリテーションセンター
※(座長資料)国立吉備高原職業リハビリテーションセンターの概要

Ⅳ 民間企業における障害者雇用状況、好事例紹介

1 雇用主のイニシアチブ
ジェフリー・ハーディ       カーターニューウェール法律事務所(オーストラリア)
2 ジンタナ・アパレル社の障害者雇用
プーリッド・タナロンコーン    ジンタナ・アパレル社(タイ)
3 チップパックマレーシア -長年にわたる障害者雇用企業-
モハメッド・ファッド・アハマッド チップパック社(マレーシア)
4 参天製薬株式会社における障害者雇用について
水本幸儀             参天製薬株式会社

口頭発表(第一部)

第Ⅰ分科会

1 介護サービス分野における知的障害者の職業訓練について -実習先事業所の視点を交えて-
遠藤嘉樹   国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
2 知的障害者に対する事務・販売物流訓練について
神崎剛志   国立職業リハビリテーションセンター
3 知的障害者の特性別訓練とそれに伴う能力開発についての事例報告
福田義也   大阪障害者職業能力開発校
4 情報機器活用による遠隔訓練及び就労支援の取組み
竹尾克之   国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
5 精神障害のある人の職業訓練の実態に関する調査研究
井上まどか  障害者職業総合センター
6 職業センターにおける新たな取組み(1)-事業の横断的活用~知的障害者への対人技能訓練の取組み~-
佐々木よしえ 障害者職業総合センター職業センター

第Ⅱ分科会

1 精神障害者に対する「M-ストレス・疲労アセスメントシート」の活用方法
八木繁美  障害者職業総合センター
2 高次脳機能障害者に対する「M-ストレス・疲労アセスメントシート」の試行
齋藤友美枝 障害者職業総合センター
3 作業評価課題の開発と試行 -実務作業とOA作業における検索修正課題-
戸田ルナ  障害者職業総合センター
4 作業評価課題における障害別エラー分析(1)-OA作業課題-
刎田文記  障害者職業総合センター
5 作業評価課題における障害別エラー分析(2)-事務作業課題-
青野香代子 障害者職業総合センター
6 高次脳機能障害者に対する職業評価・指導 -作業評価課題等を使用した事例を通して-
渡邊典子  三重障害者職業センター

第Ⅲ分科会

1 チームワーク -養護学校との3年間の取組み-
佐藤 明  (株)ベルエポック(日本マクドナルド(株)フランチャイジー)
2 「自律」と「自立」をめざして -働く身体障害者と共に歩んだ16年-
松本信雄  オムロン京都太陽(株)
3 「何より人間」 ─夢・希望・笑顔─ -一人ひとりが主役となれる社会作りを目指して-
樋口克己  ホンダ太陽(株)
4 精神障害者の「おためし就労」実践報告 -ヤマト運輸株式会社川崎ベース店での取組み-
鈴木 剛  川崎市リハビリテーション医療センター
5 企業と障害のある人を結ぶ雇用支援ネットワークその2 -知的障害者を中心とした特例子会社設立後の経過分析-
森田眞弓  姫路市障害者雇用支援センター
6 障害者のキャリア形成と雇用管理-企業組織内キャリアを中心に-
工藤 正  障害者職業総合センター

第Ⅳ分科会

1 脳損傷者の障害特性と就労状況(2)-障害者職業総合センター利用者の長期経過-
田谷勝夫  障害者職業総合センター
2 脳外傷者の障害特性と就業定着について -5年後フォローアップ調査との比較から-
清水亜也  障害者職業総合センター
3 高次脳機能障害者に対する職場復帰支援プログラムにおける事業主支援の実際 -復職における職務再設計-
鷹居勝美  障害者職業総合センター職業センター
4 脳血管障害者の職場復帰支援について -事例による考察-
名倉彰子  大阪障害者職業センター

口頭発表(第二部)

第Ⅰ分科会

1 職業センターにおける新たな取組み(2)-精神障害者等に対する新たな就労支援-
高瀬健一  障害者職業総合センター職業センター
2 作業効率を追求する事業所とジョブコーチ支援との接点
田村みつよ 山梨障害者職業センター
3 職業前訓練におけるセルフマネージメントトレーニングの質的分析 -職業準備訓練からジョブコーチへの効果的移行について-
須田香織  岐阜障害者職業センター
4 北九州市における障害者就労支援ネットワークについて
堀内久美  福岡障害者職業センター北九州支所
5 職業準備のためのコミュニケーション訓練の一環としての模擬会議訓練の試み(その1)
湯田京子  横浜市総合リハビリテーションセンター
6 職業準備のためのコミュニケーション訓練の一環としての模擬会議の試み(その2)
渡邊崇子  横浜市総合リハビリテーションセンター

第Ⅱ分科会

1 ICF(国際生活機能分類)からとらえ直した障害者雇用支援センターの実践
栗原 久  箕面市障害者雇用支援センター
2 ICFの職業リハビリテーション分野への実践的活用の課題
青林 唯  障害者職業総合センター
3 福祉施設等における障害者の雇用・就労支援の現状と課題(1)
氏平竜太郎 障害者職業総合センター
4 福祉施設等における障害者の雇用・就労支援の現状と課題(2)
大島真由美 障害者職業総合センター
5 全国社会福祉施設の障害者就労支援サービス検索ソフトウェアの開発
高島 愛  障害者職業総合センター
6 障害者のための職場環境整備の効果の検証
春名由一郎 障害者職業総合センター
7 職場改善プロセスの分析
岡田伸一  障害者職業総合センター

第Ⅲ分科会

1 養護学校卒業生の新職域での就労に関する全国調査
石川球子  障害者職業総合センター
2 老人福祉施設における知的障害者就労支援のポイントと課題
松浦兵吉  福岡障害者職業センター
3 自閉的傾向を持つ知的障害者のオフィスアシスタント業務への就労支援
西村周治  世田谷区立知的障害者就労支援センターすきっぷ
4 障害者の就労の場確保に関する新たな動き -官公需を中心として-
吉泉豊晴  障害者職業総合センター
5 対人サービス部門での知的障害者の就労支援について
藤原 桂  熊本障害者職業センター
6 通所施設の就労援助 -施設外作業(企業内授産)の取り組み-
佐藤倫孝  (社福)すずらんの会

第Ⅳ分科会

1 職業リハビリテーションカウンセリングの視点
依田隆男  障害者職業総合センター
2 ポストモダンの労働価値観と新しい職業リハビリテーション
松田啓一  横浜市総合リハビリテーションセンター
3 HIV陽性者の就労と職場のプライバシーに関する調査 -免疫機能障害者として-
生島 嗣  特定非営利活動法人ぷれいす東京
4 小規模授産所を中心とした地域福祉を考える
野村宗司  (社福)池田町福祉協議会池田町心身障害者小規
5 障害者雇用行政の現状と問題点
清水建夫  弁護士、働く障害者の弁護団、障害児・者人権ネットワーク
6 アジア諸国における視覚障害者リハビリテーションの現状と課題
指田忠司  障害者職業総合センター

ポスター発表

1 視覚障害者の就労支援について -職業リハビリテーションの可能性-
菊入 昭  国立神戸視力障害センター
2 知的障害養護学校における個に応じた進路指導・職業教育について -和歌山大学教育学部附属養護学校における実践の分析を通して-
大谷博俊  和歌山大学教育学部附属養護学校
3 街に暮らす -就業と生活の一体的支援における連携の重要性-
内田良子  障害者就業・生活支援センター「わーくわく」
4 精神障害者雇用管理に関する特徴 -雇用管理に関する文献整理を通じて-
堀 宏隆  障害者職業総合センター
5 「学習障害」を主訴とする青年の障害特性と就労支援の課題 -特性の詳細区分に基づく検討-
望月葉子  障害者職業総合センター
6 高次脳機能障害者の家族に対する支援のあり方
青野香代子 障害者職業総合センター
7 M-メモリーノートの改訂と作業場面・日常場面での応用
戸田ルナ  障害者職業総合センター
8 M-ストレス・疲労アセスメントシートの作成
八木繁美  障害者職業総合センター
9 障害者の職場適応促進のためのトータルパッケージ
刎田文記  障害者職業総合センター
10 作業評価課題における簡易版の作成と試行
齋藤友美枝 障害者職業総合センター
11 職業センター宿泊棟における生活指導の実際
生川奈津美 障害者職業総合センター職業センター
12 触覚ディスプレイを用いた盲ろう者用支援機器の研究
坂尻正次  障害者職業総合センター
13 タイの職業リハビリテーション
野中由彦  北海道障害者職業センター