(ここから、本文です。)

資料シリーズ No.26
障害者の雇用率・納付金制度の国際比較-障害を配慮した雇用システムに関する研究-

執筆・報告担当(執筆・報告順)

執筆者
工藤 正 (障害者職業総合センター 主任研究員)
香山 千加子 (日本障害者雇用促進協会国際協力課 コーディネータ)

(目的・方法)

ILOが98年に刊行した『障害者の雇用率・納付金、リハビリテーション基金~政策および実施のための指針~』の全文翻訳を中心にした。

(結果の概要)

Ⅰ 障害者雇用率・納付金制度の特徴・原則という視点から、Ⅱの全文翻訳の内容を要約して「概要」として掲載した。
Ⅱ ILO刊行のレポート『Employment Quotas, Levies and National Rehabilitation Funds for Persons with Disabilities: Pointers and practices』の全文翻訳を掲載した。イギリスのヨーク大学のソーントン教授による国別状況のまとめ(含む付表の6カ国の比較対照表)だけでなく、その制度の特徴、政策立案やリハビリテーション基金(納付金)の運営・管理にあたっての基本原則が述べられている。これらの比較対象国としては日本も含まれている。
Ⅲ 障害者雇用率制度についてのオランダ、イギリス、日本の各研究者による考え方・評価を要約・紹介をした。

目次

  • Ⅰ 研究目的および結果の概要
  • Ⅱ ソーントン『障害者の雇用率・納付金、リハビリテーション基金~政策および実施の指針~』ILO,1998(全文翻訳)
  • 第1部 国別およびサマリーレポート:フランス、ドイツ、ポーランド、日本、オーストリア、中国、ハンガリー
  • 第2部 政策の立案
  • 第3部 全国基金の運営
  • 付表  6カ国の比較対照表
  • Ⅲ 障害者の雇用率制度について
  • 1.Waddington (1995)
  • 2.Thornton & Lunt (1997)
  • 3.安井 (1993)
  • 4.手塚 (2000)

ダウンロード

全文

冊子在庫

あり